私の使ったことのあるカラコンはワンデーアキュビューディファインです。
カラコンに求めるものは、派手さでなく、ナチュラルさです。
ワンデーアキュビューディファインを見たところナチュラルな印象を受けましたので購入にいたりました。
カラーは少し明るめのブラウンで、実際に装着してみるととてもナチュラルでした。
普段は裸眼のため、コンタクトを付けること自体がが初めてだったので、初めは苦戦しました。コンタクトの裏表の確認をし、指の先へ乗せて、下まぶたを抑えて目に入れてみたものの、指にくっついたまま戻ってきてしまいした…ただ何度かトライしたら、スっと目に入ってくれました。こればかりはコツを掴むまで練習が必要だなと感じました。
装着してからは特に違和感もなく1日過ごすことが出来ました。
ただ、日によっては夕方、夜になるとゴロゴロするような感じの日もありましたが、目薬をさせば気にならなくなりました。
他のものと比較したことはありませんが、事前のイメージよりも快適に過ごすことが出来ました。
初めはコンタクトを入れられるか、から不安でしたが、何度か装着回数を重ねるうちに慣れることができ、
そして、装着してからの違和感、ゴロゴロしたり痛かったりしたらどうしよう…といった不安は初回の装着で消えました。
装着後の瞳の感想としましては、
思っていたよりナチュラルでした。
元々縁がくっきりしたものは好みでないと感じていたためイメージ通りと言ったら、イメージ通りでした。
ただ、そのイメージを通り越した良さを、心のどこかで求めていたのか、感動はありませんでした。
ただ期待を裏切られた訳では無いので今手元にある分は使っていこうと思っています。
カラコンは購入前に試着が出来ないので、購入を躊躇うことが多々ありました。
ですが、今後、よりイメージを超えるカラコンに出会うためには、いくつか実際に購入し、より納得のいく、カラコンに出会えたらいいなと思っております。
ワンデーアキュビュー ラディアントブライン
ワンデーアキュビュー ラディアントブライン
お役立ち情報
- 放置は厳禁!カラコンの違和感は危険の前兆
- うっかり間違いがちなカラコンの裏表の見分け方
- カラコンで快適に過ごすためにつけ方が大事
- お得にカラコンを購入するポイント 購入サイト選びから
- コンタクトレンズ用のケースの選び方のコツとは
- 信頼できる眼科やクリニックでしっかり選びたいハードコンタクト
- 正しい遠近両用コンタクトレンズの選び方
- コンタクトレンズのケアに必要な 洗浄・保存液の選び方
- 乱視用のカラコンを選ぶ重要なポイント
おすすめ
- ダズショップ
- セレクトフェアリー(ユーザーセレクト)
- スリーラブベリー
- シンシア アルティメット2ウィークパール
- ジル・スチュアートワンデー(SEED)
- ジューシードロップ
- コスメディカル ワンデードレサージュ
- オヴィ キャッチライトレンズ
- エンジェルカラー バンビシリーズ
- エヌズコレクション(渡辺直美プロディース)
- エアオプティクスブライト
- アイメイクワンデー(島袋聖南)
- アーティラルUVMのブラウン
- 指原莉乃プロデュースカラコントパーズ
- ワンデーアキュビュー ラディアントブライン
- リルムーンワンデー
- フレッシュルック
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アキュビュー ディファイン モイスト
- アイディクト バイフェアリー
- アイコフレワンデーUV M トーリック
- Revia ローラがモデル
- Rai ヌーディーブラウン(メニコン 2week)
- LARME クリオネシリーズ クリオネグレー
- Heal meヒールミーマンスリー エールブラウン
- Heal me 1day プティベージュ
- Heal me 1day プティブラウン
- colors(カラーズ)ナチュラルダークブラウン
- Chu’s me チューズミー モイストブラウン
- 2ウィークアキュビューディファイン