こちらを購入したのは、イメージモデルがテリちゃんだったためです。
テリちゃんは韓国のモデルさんで、もともと好きだったので、テリちゃんのカラコンが日本で発売されるということで購入しました。
カラーは、「water water」というものを選びました。
ブルーっぽいカラーで、ハーフっぽい印象になるかと思い購入を決めました。
また、ワンデーカラコンが好きなので、こちらを選びました。
また、フチがぼかしてあるカラコンが好きで、こちらもフチがぼかしてあるタイプのもので、よく馴染みます。
そのぼかしてあるフチは、ブルーで、中心にかけてブラウンに変わっています。
そのため、ブルーのカラコンですが、中心にかけてブラウンも着色されているため日本人の黒目にも馴染むデザインになっています。
私の黒目は、黒に近いブラウンで発色が目立ちにくい方の黒目だと思います。
こちらのカラコンは、室内では、ブルーっぽい印象にしてくれて、外に出ると更に明るいブルー、水色っぽい印象にしてくれます。
しかし、爬虫類感はなく、ナチュラルにブルーにしてくれるカラコンだと思います。
ブルーというと、挑戦しずらいイメージもあるかと思いますが、私は誰でも使い勝手の良いカラコンだと思います。
また、DIAが14.2mmと大きすぎず、ナチュラルに黒目を引き立ててくれます。
あまり黒目を大きくさせたくない私には、ちょうどよい大きさです。
着け心地に関しても特に問題ありません。
ワンデーなので、洗浄の手間もありませんし、いつも清潔に着用することができるので、旅先での使用など大変重宝しています。
カラコンが乾いてきたと思ったら、コンタクト用の目薬を差しておけば問題ありません。
私は、ナチュラルに黒目を引き立たせて、ナチュラルに変わったカラーを楽しめるカラコンを好んでおり、こちらのカラコンはその要望にしっかりと応えてくれている商品です。
カラー展開も多く、誰でも気に入ったカラーを見るけることができるでしょう。
リルムーンワンデー
リルムーンワンデー
お役立ち情報
- 放置は厳禁!カラコンの違和感は危険の前兆
- うっかり間違いがちなカラコンの裏表の見分け方
- カラコンで快適に過ごすためにつけ方が大事
- お得にカラコンを購入するポイント 購入サイト選びから
- コンタクトレンズ用のケースの選び方のコツとは
- 信頼できる眼科やクリニックでしっかり選びたいハードコンタクト
- 正しい遠近両用コンタクトレンズの選び方
- コンタクトレンズのケアに必要な 洗浄・保存液の選び方
- 乱視用のカラコンを選ぶ重要なポイント
おすすめ
- ダズショップ
- セレクトフェアリー(ユーザーセレクト)
- スリーラブベリー
- シンシア アルティメット2ウィークパール
- ジル・スチュアートワンデー(SEED)
- ジューシードロップ
- コスメディカル ワンデードレサージュ
- オヴィ キャッチライトレンズ
- エンジェルカラー バンビシリーズ
- エヌズコレクション(渡辺直美プロディース)
- エアオプティクスブライト
- アイメイクワンデー(島袋聖南)
- アーティラルUVMのブラウン
- 指原莉乃プロデュースカラコントパーズ
- ワンデーアキュビュー ラディアントブライン
- リルムーンワンデー
- フレッシュルック
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アキュビュー ディファイン モイスト
- アイディクト バイフェアリー
- アイコフレワンデーUV M トーリック
- Revia ローラがモデル
- Rai ヌーディーブラウン(メニコン 2week)
- LARME クリオネシリーズ クリオネグレー
- Heal meヒールミーマンスリー エールブラウン
- Heal me 1day プティベージュ
- Heal me 1day プティブラウン
- colors(カラーズ)ナチュラルダークブラウン
- Chu’s me チューズミー モイストブラウン
- 2ウィークアキュビューディファイン