ソフトコンタクトレンズのカラコンを使う当たってうっかり間違えると大変なことがありますね。
そう、コンタクトの裏表の間違いです。うっかり裏表を間違えて装着してしまうととにかく違和感、目がゴロゴロ、つけ心地が悪いしなんかおかしい。でもばらく我慢していたら実は裏表が逆だった!なんてことがありませんか?我慢はとにかく目にとっても良くないです。レンズがずれて傷の原因になったり最悪ドライアイや充血の原因になり、お医者様にかからなければなりません。そこですぐに対処出来る方法、そして最初から簡単に見分ける方法があります。
まずは、眼科で教えてもらえる超基本の裏表の見分け方です。コンタクトを指の腹にとってサイドから確認する方法です。
サイドから見た時にコンタクトの形がお椀のようにまあるいカーブを描いていたら正しく表向きになっています。逆に裏返しになっているときは鋭角に外側に添ったような形になっています。それでもメーカーによってちょっとわかりにくい場合があります。
その場合は、コンタクトを指でそっとつまんで見て下さい。綺麗にうちがわにまあるくなれば正しく表面になり、裏返しの場合はうまく丸くならず外側に反るような形で変形してしまいます。この方法は毎日装着の際に確認できる超基本の方法なので、装着する前にかならず確かめる事ができます。
そして、ソフトレンズの基本の裏表の見分け方プラス、さらにカラコンの裏表の見分け方です。
カラコンには着色面があるので、色で判別する方法です。
表面はカラーが淡くふんわりと発色しています。裏面がカラーが濃く、ぺったりと色付けされています。
デザイン、やカラーリングにもよりますが、注意深く観察し、慣れてこればすぐに確認できるようになります。
そして、どんなカラコンも基本は使用期間方法をしっかりと守って使うことが大前提です。以上の裏表の見分け方を書きましたが、とにかく指で触りすぎないことが重要です。
うっかりツメに触れたり、こすりすぎたりしてカラコンの傷の原因になり、これが目の傷の原因になったりします。
よく見分けた場合は、一度洗浄液で洗い流し装着すること。健康のため必ず安全に配して着用しましょう!
うっかり間違いがちなカラコンの裏表の見分け方
うっかり間違いがちなカラコンの裏表の見分け方
お役立ち情報
- 放置は厳禁!カラコンの違和感は危険の前兆
- うっかり間違いがちなカラコンの裏表の見分け方
- カラコンで快適に過ごすためにつけ方が大事
- お得にカラコンを購入するポイント 購入サイト選びから
- コンタクトレンズ用のケースの選び方のコツとは
- 信頼できる眼科やクリニックでしっかり選びたいハードコンタクト
- 正しい遠近両用コンタクトレンズの選び方
- コンタクトレンズのケアに必要な 洗浄・保存液の選び方
- 乱視用のカラコンを選ぶ重要なポイント
おすすめ
- ダズショップ
- セレクトフェアリー(ユーザーセレクト)
- スリーラブベリー
- シンシア アルティメット2ウィークパール
- ジル・スチュアートワンデー(SEED)
- ジューシードロップ
- コスメディカル ワンデードレサージュ
- オヴィ キャッチライトレンズ
- エンジェルカラー バンビシリーズ
- エヌズコレクション(渡辺直美プロディース)
- エアオプティクスブライト
- アイメイクワンデー(島袋聖南)
- アーティラルUVMのブラウン
- 指原莉乃プロデュースカラコントパーズ
- ワンデーアキュビュー ラディアントブライン
- リルムーンワンデー
- フレッシュルック
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アキュビュー ディファイン モイスト
- アイディクト バイフェアリー
- アイコフレワンデーUV M トーリック
- Revia ローラがモデル
- Rai ヌーディーブラウン(メニコン 2week)
- LARME クリオネシリーズ クリオネグレー
- Heal meヒールミーマンスリー エールブラウン
- Heal me 1day プティベージュ
- Heal me 1day プティブラウン
- colors(カラーズ)ナチュラルダークブラウン
- Chu’s me チューズミー モイストブラウン
- 2ウィークアキュビューディファイン